2013年7月13日土曜日

新しい機能を追加してみる(Windows 8) その1

Windows 8にはそれまでのWindowsにはなかったたくさんの機能が追加されていることは、
何度か触れましたが、今回の主題は、これらの機能を自分で実装するためのガイドラインです。
まず、新規APIのうち、C言語で実装されているものを選択しましょう。
C#やJavascriptはmonoやGeckoの守備範囲であり、wine本体とは関係がありません。
(いずれ解説したいと思います。)
準備するもの:Windows8 SDKをインストールしたハードディスク
  1. wineのDLLを作成する。
        wineのdllは、実際に.dllファイルを動かしているのではなく、unix動的ライブラリ.soファイルを
        利用することで、きちんとLinuxのファイルシステムに組み込まれています。
        wineのソースファイルの中のdllsディレクトリに、新規フォルダを作成します。
        ゲーム系統で急務となりそうな、XAudio2 を作ってみたいと思います。
        (すでにあったぽいため、user access logging に変更します。)
        

0 件のコメント:

コメントを投稿